お知らせ

10/7~13開催 第40回 かっぱ橋道具まつり

おまたせいたしました!
かっぱ橋道具街秋の一大イベント、恒例の「かっぱ橋道具まつり」は今年もイベント盛りだくさんで盛大に開催いたします。“プロを支えるプロの街、かっぱ橋道具街”にこの機会にぜひ、ご来街ください。
特設サイトはこちら
⇒かっぱ橋道具まつりチラシはこちら

◆日時:10月7日(火)~13日(月・祝)
※13日(月・祝)かっぱ橋道具街通りは車両全面通行止め、歩行者天国となります

10月13日(月・祝)のイベント
パレード》
・金竜小学校・松葉小学校ブラスバンドパレード
11:00~菊屋橋交差点スタート

《和太鼓ステージ》
・都立白鷗高等学校・附属中学校 和太鼓部
①13:00~京成サンコーポ前 ②15:30~台東区生涯学習センター前

《パフォーマンス》
・まつばチアリーディングクラブ CUPIES
14:00~台東区生涯学習センター前

・東京太極拳協会「カンフー×太鼓のコラボレーション」
①10:30~台東区生涯学習センター前 ②14:30~京成コーポ前

《かっぱ川柳コンテスト
①『下町あるある』 ②『かっぱ橋道具街』 ③『かっぱ』の3つのテーマから選んでください!
そして
①小学生の部 または ②大人の部(12歳以上)にてご応募ください。
優秀作品にはかっぱ橋道具街から豪華調理道具などをプレゼントいたします!
【応募期間】10月9日(木)23:59まで
【応募方法】
⇒こちらの応募フォームから投稿してください

《キャラ弁・キャラスイーツ(その他)コンテスト作品募集♪》
①『かっぱ』 ②『浅草』 ③『キッチン道具』の3つのテーマから選んでください!
そして
①お弁当部門 または ②スイーツ・その他部門にてご応募ください。
優秀作品にはかっぱ橋道具街から料理作りが楽しくなる、豪華調理道具などをプレゼントいたします!
【応募期間】10月9日(木)23:59まで
【応募方法】
①応募する方のInstagramアカウントに上記のテーマに沿ったキャラ弁またはキャラスイーツ(その他)の写真を投稿してください。
②投稿の際には必ず #かっぱキャラコン2025 のハッシュタグをつけて投稿してください。
※投稿文に、その作品の思いや説明を記載していただいても結構です。また、1回の投稿には1点の作品のみ投稿してください。
※投稿されるアカウントを非公開設定にしている場合は、審査対象外となりますのでご注意ください。

~応募にあたっての注意事項~
(1)「#かっぱキャラコン2025」を付けて投稿された場合、本応募要領に同意したものとみなします。
(2)応募回数に制限は設けません。ただし、1回の投稿につき応募できる作品は1点までとします。
(3)1回の投稿で複数枚の作品写真が添付された場合、1枚目の作品写真のみを審査対象とします。
(4)加工された作品写真も審査対象となりますが、複数枚がレイアウトされたもの(組写真)は審査対象外とします。
(5)投稿されたアカウントを非公開設定にしている場合は、当コンテストの審査対象外とします。
(6)応募のあった作品写真を東京合羽橋商店街振興組合及び当組合が運用するSNSにて紹介する場合、応募者に対して個別にお知らせすることはありません。
(7)応募のあった作品写真の著作権は応募者本人に帰属します。ただし、東京合羽橋商店街振興組合及び当組合が運用するSNSへの掲載など当組合のPRを目的とした使用については、応募者は東京合羽橋商店街振興組合に無償で使用を許諾するものとします。この場合、応募者は東京合羽橋商店街振興組合に対して著作権を主張、行使しないものとします。
(8)東京合羽橋商店街振興組合が応募のあった作品写真を紹介する際には、サイズの調整、トリミング等必要な範囲で投稿データを改変する場合があります。
(9)人物等の写真は、被写体等の了解を得たもののみとしてください。著作権や肖像権等の第三者の権利に関するトラブルについては、東京合羽橋商店街振興組合は一切の責任を負いません。
(10)以下の内容に当てはまる投稿はご遠慮ください。
・公序良俗または法令に反し、またはそのおそれのある内容
・東京合羽橋商店街振興組合の名誉・信用を傷つける内容
・個人・企業・団体などを中傷する内容や、プライバシーを侵害する内容
・売買およびそれに準ずる行為、特定サイトおよびアドレスの宣伝行為の意味を含んだ内容
・「かっぱ河太郎」「かっぱ小町」以外の特定のキャラクターやタレントの権利、他人の著作権や肖像権に抵触する内容
・本企画の意図と異なる内容
・その他、東京合羽橋商店街振興組合が不適切と判断する内容